2019年 01月 29日
スーパーノーマル |
かつてジャスパー・モリソンと「スーパーノーマル」の展覧会を開催された日本を代表するプロダクトデザイナー・深澤直人氏。 『民藝』が結びつけてくれたご縁もあって、新しい益子焼のブランド「BOTE&SUTTO」のディレクションをしていただきました。
そして先週このブログ上でもご案内した通り、「東京ミッドタウン」内のイデーショップ六本木店で発表会を行うことが出来ました。
最近の益子焼は、作家が主流という事もあって、個性が前面に押し出され百花繚乱。 対して「BOTE&SUTTO」は、釉薬も黒と白に絞り込んだ「引き算」の焼き物と言えるかもしれません。 和でも洋でもなく、世界中のどんな料理にも使える「益子のアイコン」を目指した器です。
トークショーにもたくさんのお客様が駆けつけてくれました。
作り手の皆さんからの苦労話も興味深いものがありました。
一仕事終わって、夜の9時半からのチーム「BOTE&SUTTO」の打ち上げは盛り上がりました。 4月に銀座にオープン予定の無印良品のホテル「MUJI HOTEL GINZA」でも使っていただくことになりました。 何より、「深澤さん×無印・イデー×益子」の素晴らしいチームが形成されつつあることは嬉しい限りです。
楽しいプロジェクトになりそうですよ~!
by t-ohtsuka510
| 2019-01-29 16:35
|
Comments(0)